top of page

9月6日「友達」

ロケでめるるに 「山里さんって芸能界にともだちいるんですか?」 と聞かれた。 「いるわ!」 とつっこんだ後に不安になった、そしてめるるに聞いた 「ともだちってのは?どういう人?」 めるるは急に化け物から語り掛けられたような驚き方をしていた。 「ともだちってのは、なんか悩んだ時に何時間でも聞いてくれたり、なんでもないけど会いたくなって、会話しないでも楽しかったり、毎日?ってくらいご飯食べに行ったり、あと…」 条件を聞くたびに脳内から人が消えていく… あれ?おれともだち…え? 若ちゃん、一緒に漫才はするけど、なんでもないのに会いたいって言ったら普通に断られるだろうし、R藤本は後輩だし…田中さんも飯尾さんも先輩だし… ネゴシックス!そうだ! いや、あいつ悩み相談したら 「そんなもん!おら―って蹴っ飛ばしちゃえよ!そんなことよりさぁヤマチャンポケモンやってる?」 ってすぐ話し終わらされた…そういや、昔遊びに誘ったらスケボーやるって断られたこともあった! あれ?ともだち…トモダチ… そういやぁ昔、相方に 「友達ってどうやって作るの?」 って聞いたことあったな、相方は悲しい目をしてこっちを見て一言 「生まれ変わったらいけるんちゃう?」 って言ってたな、うん、この人は友達ではない。 でも好きな人はいっぱいいるんだけどな、一方通行友達だったら怖いから名前は出せなかった。 結果、めるるは僕に 「一人で生きていける人って素敵です」 という一人確定のテンションでフォローをしてくれた。 ともだち…

記事の続きは…

yamasato365.com を定期購読してお読みください。

閲覧数:6回0件のコメント

最新記事

1月14日「南海キャンディーズ特殊詐欺防止します」

DAYDAYを終えて、調布のホールへ。 南海キャンディーズでのお仕事、特殊詐欺防止大使、ゲストは陣内智則さん、そして内藤剛志さん、内藤剛志さんは刑事ドラマをやりまくってるから警視庁の偉い人たちも敬礼していた。 このイベントは芸人さんが特殊詐欺をテーマに漫才をするイベント、こ...

1月7日「反省」

DAYDAY仲良くしていこう月間、なのに・・・まだそうなる前の僕がロケしてる映像がまた黒田に噛みつく、水トちゃんが生放送に迷惑をかけちゃいけないから天気予報をしっかり確認して、どんな状況でも必ず帰れるルートを確認するという話をしてくれたのに対して、過去の山里は...

1月6日「仕事始め」

なにやらまだぼーっとしている、DAYDAYがスタート、今年はシンプルなテーマが自分の中である、楽しむ、これに尽きる。 しかし、その目標を掲げる前の僕がロケをしている映像が流れる、黒田アナと武田さんに文句と嫌味をたらたらたらたら・・・・・ 黒田さんは深いため息をしていた。...

bottom of page