top of page
2024年4月5日
4月5日「夢のような時間」
古舘伊知郎様とのご飯会があった、7時からおしゃれなお店、例によって古舘さんが予約してくれていた、古民家を改装した感じのお店、つくと古舘さんは先に飲んでいた、運ばれてくる料理がおしゃれ、お皿にはシャンパングラスが横たわっていて、その周りをサラダが囲み、そのグラスの中にペースト...
閲覧数:233回6件のコメント
2024年4月4日
4月4日「とろサーモン久保田」
DAYDAYを終え、あざとくて何が悪いのの収録、ちょっとした問題が起きた。 ゲストはとろサーモン久保田と伝説のキャバ嬢という不思議な組み合わせ、この組み合わせが問題を起こした。 というのも、なぜこのキャバ嬢がゲストに?というところから始まる、きけば、偉い人からのトップダウン...
閲覧数:233回5件のコメント
2024年4月3日
4月3日「スーパースター」
DAYDAYの取材でバスケの富樫選手との対談。 バスケレベルとしては天と地の二人の対談、一流はすごいと感じた。 その対談の後、ワンオンワンをやらせてもらえることになった、そこでDAYDAYのスタッフさんが僕への応援がもうスタジオアリス、何をやっても絶賛、相手は日本バスケ会の...
閲覧数:185回5件のコメント
2024年4月2日
4月2日「東京」
特番の収録で初めて東京に来た人達を特集する番組をやった、ゲストは王林ちゃんと満島新之助くんとなにわ男子の西畑君、撮影場所が青山の超高級マンション、こういう時の王林ちゃんと満島君はとてつもなく強い、エピソード、リアクション、すべて100点で行く、東京はやはりなれないという王林...
閲覧数:149回4件のコメント
2024年4月1日
4月1日「東大王」
4月一日東大王 楽屋入りするなり、まんざいこわいを観に来てくださったスタッフさんがめちゃくちゃ高い温度でライブのことを語ってくれた、うれしかった、こちとらまだ浮かれている。 そして、驚いたことに、東大王のゲストに水田が入っていた、スタッフさんもそのことを嬉しそうに僕に伝えて...
閲覧数:218回4件のコメント
2024年3月31日
3月31日「お休み」
3月31日お休み 動物園リベンジ、実家に帰り、両親と動物園へ、前のようにクソ俳句みたいなコメントにならないように・・・そこで築いた、看板をかみ砕いて読むという方法に、これはかなり良かった、そこに父親が入ってきた 「大きいね、ぞうさんほんとに、大きいね」 まさかのDNAだった。
閲覧数:129回4件のコメント
2024年3月30日
3月30日「南海キャンディーズ」
今日は高知の友人が単独ライブの打ち上げを開催してくれた。 演者だけでなく、スタッフさんも、しずサイドのシソンヌじろうちゃんや蛙亭中野君も来てくれた、とにかく楽しいウイニングラン、あの最後の漫才のダメ出しはしない!心に決めていた、相方は上機嫌に酒を飲み、芝居チームとともに成功...
閲覧数:122回4件のコメント
2024年3月29日
3月29日「千と千尋の神隠し」
帝国劇場へ舞台版の千と千尋の神隠しを観に行かせていただいた。 とにかくすごかった、語彙力が乏しいのが悔しい。 開始数秒ですごいの確信した、もうまんまだった、そこには千尋がいて、お母さんがいて、お父さんがいて、何回もみている千と千尋の神隠し、ストーリーもセリフもシーンもかなり...
閲覧数:283回8件のコメント
2024年3月28日
3月28日「余韻余韻」
いまだに南海キャンディーズ単独の余韻の中にいる、いやもはやおぼれている。 それは・・・エゴサーチ地獄。 まんざいこわいの検索はもはや呼吸するようにしている、だから結局同じものを見ている。 それでも、その文字からその箇所を妄想するのがすごく楽しい。...
閲覧数:247回6件のコメント
2024年3月27日
3月27日「ご機嫌状態」
楽しい気持ちが続いている、解放感、先週のこの日は正直だいぶまいっていた、大丈夫か?という不安、二日目誰が来るんだ?この人だったらどうしよう、スタッフさんが試練だ!と言って嫌いな人ばかり四人来たらどうしよう、嫌いな人、四人もいないか…いやいるわ!その人たちが大集合・・・あげた...
閲覧数:232回6件のコメント
2024年3月26日
3月26日「探求心」
DAYDAYのロケで探求学舎という塾に行った。 ここは勉強を教えるのではなくて、好きを見つけ育てるという塾、僕は体験で戦国時代の授業を子供たちと受けた、僕は伊達軍として五人の子供たちと組んで戦うことになった、みんな小学二年生から五年生くらいの男女、そのメンバーで軍議が開かれ...
閲覧数:213回8件のコメント
2024年3月25日
3月25日「少し腑抜けていました。」
昨晩は本当にら楽しすぎた、単独を3日間終えて、打ち上げ、ご機嫌すぎて、1箇所にとどまり、いつものスタッフさん達と色々な反省や自慢を聞いたり聞かせてもらったり、とにかく楽しかった、ただああいう時にちゃんと全席を回ってる相方はやっぱり大人だと思う。...
閲覧数:295回9件のコメント
2024年3月24日
3月24日「南海キャンディーズ」
ただいま3日間の単独を終えて打ち上げております。 とにかくとにかく楽しすぎました! 色々ありましたが、ここでは言えますが、相方には感謝しております。 なぜか? とんでもなく楽しかったからです。 それは相方だけではなく、とにかく盛り上げてくれたお客さんにも感謝があります。...
閲覧数:616回32件のコメント
2024年3月23日
3月23日「まんざいこわい」
まだふわふわしてます。 夢のような時間でした。 面と向かって言えなかったけど、この恩は何が何でも返します。 センターマイクの横で、あのジャケットの古舘さんがいた感動、水田と漫才コントに入る瞬間の高揚感、視界が開いて、目の前にあのちゃんを確認した時のありがとうを飲み込んだ瞬間...
閲覧数:766回21件のコメント
2024年3月22日
3月22日「山崎静代の日」
いよいよ始まった南海キャンペーンズ、第一日目はしずちゃんの日、劇団アンパサンドさんの主宰安藤奎さんが作ったお芝居、人吸い。 観に行った、少し早くついて、下北沢をうろうろ、本多劇場に貼ってある南海キャンペーンズのポスターに体が震えた。...
閲覧数:74回5件のコメント
2024年3月21日
3月21日「ふらふら」
さすがに疲れがすごい、46歳ってことかぁっぁぁぁ!! クリリンをやられたテンションで叫んでみました。 DAYDAY終えて、そのままあざとくて何が悪いの?の収録、三本撮り… このてんぱってる中でのあざとくての三本撮り、しかし、うれしいことに今MCは鈴木愛理さん、ここが田中みな...
閲覧数:72回5件のコメント
2024年3月20日
3月20日「勘違い」
デイデイ、今日も大谷さんの情報。 あまり野球を知らない僕は小さい事件を起こしていた。 スタジオに専門家の方を招いて、質問をするという会。 ぼくがあまり野球を分かってないのでコメンテーターの方々の事前の打ち合わせを紙にしたものを熟読、そこで感動する。...
閲覧数:265回7件のコメント
2024年3月19日
3月19日「すみません」
365 2024/03/19 すみません テンパっております。 何度も夢を見ます、いきなり幕が開く夢。 そして、もしも戻れるならいつまで戻る? そんなことばかり考えてます。 単独ライブ、どうなってしまうのか? すみません、終わったら一気に全てやりますので、どうかお許しを
閲覧数:332回15件のコメント
2024年3月18日
3月18日「はっきりと言える、てんぱっている」
3月18日 はっきりと言える、てんぱっている 単独までの時間がない、相変わらずあの夢を見る 舞台の幕が開く、何もしてない 焦る、そして思う、神龍、どうか一か月戻しておくれ。 無理だ、ドラゴンボール一個も持っていない。 奇跡的に戻っても、戻ったしって言ってダラダラして今の日を...
閲覧数:60回4件のコメント
2024年3月17日
3月17日「お休みを使って」
単独の稽古、吉本本社に昼過ぎに入り、まずは台本の整理、それを一時間で終えると相方合流、ネタ合わせ、休みを使って、本社に集まってネタ合わせ、なんか芸人っぽいじゃん!とテンションが上がる、が、合わせながら不安に襲われテンションフラットに。...
閲覧数:58回4件のコメント
bottom of page